Artigo Acesso aberto

Clinico-pathological study of c-stage I small (T .LEQ. 2 cm) lung cancer.

1996; The Japanese Association for Chest Surgery; Volume: 10; Issue: 1 Linguagem: Inglês

10.2995/jacsurg.10.46

ISSN

1881-4158

Autores

Yoshiaki Narita, Kanji Nagai, Junji Yoshida, Mitsuyo Nishimura, Kenro Takahashi, Tetsuro Kodama, Yutaka Nishiwaki, H Hojo, T Matsumoto,

Tópico(s)

Lung Cancer Research Studies

Resumo

術前診断でT≦2cm N0M0の肺癌を末梢小型肺癌と定義し, 臨床病理学的検討を加えた.1972年から1994年6月までに切除した原発性肺癌1204例中, 重複癌・肺多発癌, 肺門型, 縮小手術施行例を除く, 末梢小型肺癌に対し肺葉切除+R2リンパ廓清が施行された116例を対象とした.腫瘍径は0.4cmから2.0cm, 年齢は22歳から85歳, 男性54例, 女性62例であった.これらにつき以下の結論を得た.末梢小型肺癌 (T≦2cmNOMO) は116例 (9.6%) であり, その割合は年々増加していた.末梢小型肺癌には女性・腺癌・70歳以下症例が多かった.末梢小型肺腺癌は女性が有意に多かった.B.I.は腺癌で有意に少なかった.20例 (17%) にリンパ節転移を認め, これらの症例では有意に脈管侵襲率が高かった.末梢小型肺腺癌は血管侵襲・病理病期・リンパ節転移・根治度が独立した予後因子であった.

Referência(s)