Artigo Acesso aberto Revisado por pares

The Prevalence of HBs-Ag and Anti-HBs in Young People in Gujo-gun, Gifu.

1975; The Japan Society of Hepatology; Volume: 16; Issue: 12 Linguagem: Inglês

10.2957/kanzo.16.872

ISSN

1881-3593

Autores

Masaru Shimizu, Hidekatsu Takahashi, Misako EGAWA, Naohiro Ozawa, Yoshiyuki SAKAMOTO, Makoto Mayumi,

Tópico(s)

T-cell and Retrovirus Studies

Resumo

岐阜県郡上郡の小・中・高校生を対象に,HBs抗原・抗体の検査を行なった.HBs抗原・抗体の陽性率は各々2.1%, 11.0%である.各学年別のHBs抗原・抗体の陽性率は,学年が進むと漸増する傾向にあるが,中学3年生以後は,略一定の水準に達する.このことよりHBビールス感染の疫学調査には,もっと低年齢層の検索が必要であると考える.学年別のHBs抗原・抗体の陽性率を各町村別にみると,必ずしも一定の傾向を認めず,又同一町村内では各部落別の地域差が顕著である.即ち学校内のHBs抗原・抗体陽性率は,通学区域内の各部落毎の陽性率を反映しているものと思われる.学校内のHBs抗原・抗体の亜型の関係をみると,学校内でHBs抗原陽性者が,HBビールスの感染源となっているとは考えられない.感染の成立にはもっと密接な人間関係のある,各部落内の生活環境が問題であると推定される.

Referência(s)
Altmetric
PlumX