Artigo Acesso aberto

Formation and Control of Dioxins in Municipal Solid Waste Treatment

1990; Volume: 1; Issue: 1 Linguagem: Inglês

10.3985/wmr.1.20

ISSN

1883-8960

Autores

Masakatsu Hiraoka,

Tópico(s)

Environmental and Industrial Safety

Resumo

昭和58年秋, 都市ごみ焼却場の焼却灰やフライアッシュから史上最強の毒物といわれるダイオキシンが検出され, 翌年には「廃棄物処理に関するダイオキシン等専門家会議報告」により, 当時の知見に基づき一定の判断が示された。しかし, その後はダイオキシン類に関する研究調査の進展は世界的に著しく, また, 国内においても, 国, 地方, 大学, 業界など, さまざまなレベルで研究が行われてきた。筆者も厚生省委託の研究会に委員の一人として参加し, 都市ごみ焼却施設からのダイオキシン類の発生実態や生成機構などの究明に努めてきた。本稿では, その中で得られた調査結果に欧米諸国を中心とした多くの研究成果を踏まえ, 発生源, 環境汚染, 生成機構分析方法, 排出状況など, 廃棄物焼却におけるダイオキシン類問題について国内を中心に要点を取りまとめて紹介した。

Referência(s)
Altmetric
PlumX