Photocontact Dermatitis from Suprofen.
1991; Kyushu University; Volume: 53; Issue: 4 Linguagem: Inglês
10.2336/nishinihonhifu.53.689
ISSN1880-4047
AutoresYuko Kurumaji, Yukako Ohshiro, Chizu Miyamoto, Takuro Katoh, Kiyoshi Nishioka,
Tópico(s)Photodynamic Therapy Research Studies
Resumoスプロフェン軟膏による光接触皮膚炎の5例を報告した。症例は女子4例, 男子1例, その原疾患はアトピー性皮膚炎3例, 接触皮膚炎2例で, 外用開始後2週∼3ヵ月で発症した。UVA6J/cm2照射による光パッチテストでスプロフェン濃度0.01%まで陽性, 約2/3MEDのUVB照射による光パッチテストでも濃度0.1%まで陽性であった。また可視光では陰性であったことより, その作用波長はUVAを主体とし, UVBに及ぶ領域にあると考えられた。また潜伏期間, 光パッチテストの結果より光アレルギー性機序が推測された。他の非ステロイド抗炎症剤を用いた光パッチテストで, 全例チアプロフェン酸に対しても陽性を呈したことから, スプロフェンとチアプロフェン酸の交差感作が示唆された。
Referência(s)