A case of ischemic proctitis after sigmoidectomy.

2001; Japan Surgical Association; Volume: 62; Issue: 3 Linguagem: Inglês

10.3919/jjsa.62.748

ISSN

1882-5133

Autores

Tadao Fukushima, Kunio KAMEDA, Shunichi Osada, Tetsuya Takahashi, Toshimichi Takahashi,

Tópico(s)

Aortic aneurysm repair treatments

Resumo

症例は59歳の男性. 3年前にS状結腸癌でS状結腸切除+D3郭清を受けた.平成11年3月24日より肛門痛が出現.下部消化管内視鏡でS状結腸切除の吻合部から肛門管にかけ粘膜は発赤し,白苔を有する潰瘍が多発していた.しかし吻合部より口側の粘膜には異常を認めなかった.骨盤部のCTでは直腸壁の肥厚と周囲のdirty fat signが認められた.内視鏡下の生検の組織学的検査で,好中球の浸潤と出血,浮腫が認められた.虚血性直腸炎と診断し中心静脈栄養管理したが軽快せず,横行結腸人工肛門を造設した.症状は術直後より軽快し,内視鏡所見でも正常所見になったため,人工肛門造設後6カ月で人工肛門閉鎖を行った.術後8カ月が経過しているが再発の兆候はない.

Referência(s)