Effects of preirradiation dose and grafting on the antithrombogenicity of polyethylene radiation-graft copolymerized with acrylamide.
1987; Society of Polymer Science; Volume: 44; Issue: 9 Linguagem: Inglês
10.1295/koron.44.681
ISSN1881-5685
AutoresKazuko Hayashi, Hiroshi Fukumura, Noboru Yamamoto, Iwao YAMASHOTA,
Tópico(s)Polymer Nanocomposite Synthesis and Irradiation
Resumoアクリルアミド (AAm) を放射線グラフト共重合したポリエチレン (PE) 表面の, 抗血栓性に対する最適グラフト条件を明らかにするために, 犬末梢静脈内にチューブ (内径3mm) を埋入して評価した抗血栓性に及ぼす空気中前照射線量及びグラフト率の影響を調べた. 水の接触角は, 線量に無関係にグラフト率28%において最低値23°を示した. 全体的な抗血栓性は, 1.8<5.6<3.6<7.2MRの順に大きくなり, 各線量ともグラフト率25%, 接触角26°においてピークが見られた. ESCAの光電子脱出角15°で測定したデータからのNls/Cls比は, これらの抗血栓性の傾向によく対応した. 表面粗さは, 線量及びグラフト率により変化し, これがNls/Cls比に現れたピークを高めていると判断された. ATR-IR分析から, 3.6MR系においては表面へのグラフト鎖分布が高いことが分かった. 7.2MR系に特有な表面の多孔性は, 抗血栓性に有利に働いていると考えられた.
Referência(s)