高度技術を支える分析化学 キャピラリー電気泳動法によるヒト汗中のナトリウム,カリウム,カルシウム,マグネシウム,アンモニウムイオンの定量
2001; Japan Society for Analytical Chemistry; Volume: 50; Issue: 12 Linguagem: Japonês
10.2116/bunsekikagaku.50.813
ISSN0525-1931
AutoresJunko TERASAWA, Kotaro Mitsuya, Akira Ishii, Takao Tsuda,
Tópico(s)Salivary Gland Disorders and Functions
Resumo簡易的かつ迅速なサンプリング方法を用いて汗を採取し, 汗中に含まれるイオン類を分離・定量した. 主に不感性発汗を10%エタノール水溶液40μlを汗の試料の捕集液として入れた小さなバイアルを手掌部人差し指皮膚表面上で接触させ, 汗を3分間サンプリングした. 次いでキャピラリー電気泳動法によりヒト汗中の陽イオンの分離・定量を行った. 汗中のカリウム, ナトリウム, カルシウム, マグネシウム, アンモニウムイオンを同時に一斉分離することを達成できた. 22~25歳の健常人被験者7人の汗を測定したところ, 各陽イオンの平均値は, K+=39.9, Na+=54.0, Ca2+=5.49, Mg2+=1.67, NH4+=5.13mMとなった. 本報告での汗中のカリウムイオン濃度は, 今までの報告値よりも高濃度となり, また血清中よりもかなり濃度が高くなり, 従来にない知見を得た. また, 汗中アンモニア濃度は血清中よりも100倍以上の高濃度となった.
Referência(s)