Artigo Acesso aberto Revisado por pares

Methylephedrine and ephedrine ion-selective electrodes

1975; Japan Society for Analytical Chemistry; Volume: 24; Issue: 7 Linguagem: Inglês

10.2116/bunsekikagaku.24.428

ISSN

0525-1931

Autores

Kazumi FUKAMACHI, Reiko NAKAGAWA, Masahiro MORIMOTO, Nobuhiko Ishibashi,

Tópico(s)

Advanced Chemical Sensor Technologies

Resumo

メチルエフェドリン(MEP)及びエフェドリン(EP)に感応する液膜型あるいはPVC(ポリ塩化ビニル)固化膜型の電極を試作し,その電極特性を検討した.電極の電位応答性はEP及びMEP電極ともそれぞれ(10-1~10-3)MEP,(10-1~10-4)MMEPの範囲でネルンスト式に従う.MEP電極はpH1.5~8.0において液膜及びPVC膜型とも電極電位にpHの影響を受けない.ナトリウム,カリウム,アンモニウム及びカルシウムイオンの共存は両電極によるEP及びMEPの定量を妨害しない.カフェイン,アンチピリン,アスピリン,アミノピリン,ビタミンC及びスルピリンなども製剤中に含まれる程度の量ではMEP電極の電極電位に影響を与えない.ジフェンヒドラミンやクロルフェニラミンイオンはかなり大きく妨害する.MEPの沈殿滴定の終点指示電極としてPVC膜型MEP電極は利用できる.滴定曲線にGran's plot法を適用すると,明確な滴定終点が得られる.

Referência(s)
Altmetric
PlumX